タグ【夏期・冬期講習】の記事
夏期講習の学習効果を最大限上げるために【中学受験の成績で伸び悩む子供に】
シリーズ私立中学講座
毎年夏期講習で同じように勉強をしているのに 成績が伸び悩む生徒がいる一方、逆にどんどん伸びていく生徒がいます。 この違いが生まれるポイントは一体どこでしょうか? 様々な生徒の中から、模範解答の使い方の違い、親離れの差、塾にいる滞在時間で差があることに気が付きました。 詳しくは記事をご覧ください。
【中学受験】小学6年生の夏期講習から受験本番までの追い込みとスランプ対策
シリーズ私立中学講座
中学受験生の夏休み~受験本番までの追い込みの時期の過ごし方や、保護者の子どもとの接し方について記載しております。